解説: Drops

気が付いたら年が明けていました。あけましておめでとうございます。

さて、この記事では年末から制作を始めて先日公開した Drops の解説と制作背景を書いていこうと思います。どうしても SIMD が使いたかったので、ついに WebAssembly に手を出すことになりました。

そのおかげでシミュレーション部分が CPU で高速に動くようになったので、余った GPU パワーを使ってレンダリングパートにも力を入れてみました。

ソースコードはこちらから見られます。

You can find the source code from here!

Read more… 解説: Drops

このエントリーをはてなブックマークに追加